新着情報

国際交流

2019年7月29日 (月)

シンガポールイマージョンプログラム 現地報告・1

本年度で5回目を迎えたシンガポールイマージョンプログラム。中3・高1の25名の生徒と2名の引率教員は、無事シンガポールに到着しました。

空港からすぐに今回の宿泊先となるACS Independentの寮へ移動。。照り付ける太陽のもと、最初の週末はシンガポールの名所を満喫する2日間となりました。

Si42

到着翌日の土曜日は、午前中にシンガポールの歴史や未来の都市計画を学べるURA(都市再開発庁)を訪れました。中華街で昼食をとり、午後はまずシンガポールで一番有名な観光地であるベイエリアを訪れ、リバークルーズを楽しみました。マーライオンやマリーナベイサンズなどの有名な観光名所を目の当たりにして、生徒たちもシンガポールを感じることができたようでした。その後、国立博物館を見学しました。シンガポールの建国の歴史などを学ぶ生徒の目はとても真剣なものでした。

Si12

日曜日は、午前中にVivoCityという大型ショッピングモールで買い物を楽しみ、午後はセントーサ島で各々、時間を過ごしました。 

Si22

Si52

明日からはいよいよACS Internationalへ通学するイマージョンプログラムが始まります。多くの学びを得ることを楽しみにしています。 

2019年7月28日 (日)

カルチャーデイ

7月28日、リターンビジットでホームステイ中のゲスト生を招き、山手父母の会主催のイベント「カルチャーデイ」が開催されました。

書道や茶道、浴衣の着付けなどの日本文化体験だけでなく、チアリーダー部などのパフォーマンスも盛り上がりました。

体育館では吹奏楽部による歓迎演奏の後、「和太鼓グループ彩」による迫力満点のステージを楽しみました。

リターンビジットはあと1週間。楽しい思い出がたくさんできますように。

山手父母の会の皆様、山手学院後援会の皆様、今年もご協力ありがとうございました。

Dsc_9172

Dsc_9176

Dsc_9169

Dsc_9187

2019年7月26日 (金)

シンガポールイマージョンプログラム 出発

7月26日、中3、高1の25名がシンガポールへ向けて出発しました。

ACS International Schoolで学びながら、さまざまなことに挑戦することでしょう。10日間をフルに使ったこのプログラムを経て、大きく成長して帰ってくるのが楽しみです。

Image2

Image1

2019年7月20日 (土)

リターンビジット2019

7月20日、4月の北米ホームステイで訪問したアメリカ・カナダの7都市から233名の生徒を迎え、2週間のリターンビジットが始まりました。

Dsc_9156

Dsc_9111_2

1563626767128_3_2

たくさん語って、たくさん学んで、山手ならではの「濃い国際交流」を経験してください。

ホストファミリーの皆様、よろしくお願いします。

2019年7月17日 (水)

山手学院模擬国連

7月15日、17名の参加者が集まって第9回山手学院模擬国連を開催しました。

「持続可能な開発のための教育」をテーマに、長時間にわたり議論しました。

少し硬い問題について真剣に考え、意見をぶつけ合う様子は、すがすがしいものでした。

2学期以降もこのような機会があります。多くの生徒の参加を期待します。

Img_3072_2

Img_3057_2

2019年5月 9日 (木)

第51回北米ホームステイ

4月12日より第51回北米ホームステイが実施されました。

今年の各訪問地からの現地報告は以下からご覧頂けます。

【アメリカ合衆国】

ワシントン州デイトン

ワシントン州ワラワラ

インディアナ州フォートウェイン

【カナダ】

アルバータ州エドモントン

オンタリオ州ウォータールー

ノバスコシア州トゥルーロ

ノバスコシア州アナポリスバレー

Edo2_2

2019年3月31日 (日)

ニュージーランドターム留学 帰国

3月31日、ニュージーランドへ3ヶ月間留学していた中学3年生38名が、無事に帰国しました。

ひさしぶりの家族との再会はどのような気持ちだったのでしょうか。一晩では語りきれない貴重な経験を報告しながら、帰宅の途へとつきました。

今後の活躍が楽しみです。

201903311900351_2

201903311901281_2

2019年1月12日 (土)

ニュージーランドターム留学 出発

1月12日、38名の中学3年生が、ニュージーランドでの3ヶ月の留学へ飛び立ちました。

はじめの2週間は語学学校で、その後は一人ずつ、ニュージーランド各地の38校に分かれて学びます。

帰国時の成長が今から楽しみです。

Img_4182

Img_4179

Img_4177

Img_4176

2018年12月23日 (日)

「第51回北米研 冬の講習」

 第51回北米研の冬の講習が行われました。北米での文化紹介に向けた

各方面ごとの準備の後、メインアリーナにおいて卒業生による講演があり、

現在JAL航空機のパイロットをされている32期生の菅井大さんから高校一年生

に向けて熱いメッセージを送っていただきました。

 パイロットになるまでの経緯や、高校生が描く「未来への目標」、そこへ

「向かう手段」や、「今できること」は何であるかなど、北米研の枠を超えた

話を伺うことができました。

Hoku

2018年12月19日 (水)

Yokohama Student Forum・山手学院模擬国連

12月15日、二つの模擬国連が行われました。

一つは、横浜商業高校の国際学科が主催する学生会議Yokohama Student Forumで、山手生4名が参加しました。

この会議は、ニューヨークにあるUnited Nations International Schoolが行っているUNIS-UNをモデルにしている模擬国連です。全て英語で進行され、午前中は各校「Discrimination」に関連するテーマでプレゼンテーションをし、午後から10のディスカッショングループに分かれて、午前中の発表を基に活発な討議が行われました。山手生は「Gender Discrimination」をテーマにプレゼンテーションをしました。

もう一つは、本校で開催された今年度第2回の模擬国連です。

今回は「アフリカの水問題」をテーマに活発な議論が行われました。参加者の多くは1月に行われる玉川学園模擬国連にも参加する予定です。

1_5

2_2

3

4

Page Top:このページの先頭へ