中学合唱コンクール
1月27日(金)、鎌倉芸術館にて3年ぶりに『中学合唱コンクール』を開催しました。
マスクなど制約のある中、練習に取り組みその成果を会場に響かせていました!
1月27日(金)、鎌倉芸術館にて3年ぶりに『中学合唱コンクール』を開催しました。
マスクなど制約のある中、練習に取り組みその成果を会場に響かせていました!
中学受験希望者で、まだ一度も学校説明会に参加したことのない方に向けて、学校説明会動画を配信します。
お申し込みはこちらからお願いいたします。
2年間中止となっていたニュージーランド中期留学がスタートしました。
現地からの第一報が届きましたのでご報告します!
中学3年生65名が、14日、15日の2日に分かれてNZに到着しました。羽田〜シドニー〜オークランドという、羽田集合からオークランド空港を出るまで所要時間約20時間の長旅でしたが、11月にオーストラリアに渡航していることもあり、みなさんフライト中はしっかり休息をとり、また空港での移動や出国・入国の手続きもきちんと自分でコミュニケーションをとってスムーズに行う様子が印象的でした。
14日出発のグループは到着後移動しホストと合流、15日出発のグループは空港近くのホテルで1泊しました。長旅の疲れも見せず生徒同士の情報交換が活発に行われ、他の宿泊客やホテルスタッフの方々から「とても元気なお子さんたちですね」とお褒めの言葉を頂きました。
自ら考え行動する生徒たちの様子を見て、これからのNZでの滞在が実りあるものとなるであろうことを確信しました。
【文藝創作部】
『第47回全国高等学校総合文化祭(鹿児島大会)神奈川県代表生徒選考会』におきまして、文藝創作部高校2年の岩淵さんが「詩部門」で代表に選出され2023年夏の全国大会への参加が決定しました。また、『第26回神奈川県高等学校 文芸部誌コンクール』におきまして文藝創作部部誌『言の葉』が2位に入賞し、高文連会長賞を受賞しました。おめでとうございます!
【箏曲部】
『第25回高等学校日本音楽発表会』におきまして、箏曲部が団体で第4位に、高校1年の大川さんが個人で第2位となりました。また、『令和4年神奈川県高等学校総合文化祭』において団体で高文連会長賞、個人では日本音楽部会長賞を受賞しました。おめでとうございます!
【写真部】
写真部高校2年の諸星さんが『第49回神奈川高校生写真展』(12/22~12/25)において「推薦」を受賞しました。また、『令和4年神奈川県高等学校総合文化祭』において教育長賞を受賞しました。おめでとうございます!
本校元校長の猪俣史郎先生が2022年11月27日に逝去されました。
ご自身が本校第一期卒業生でもある、第12代校長の大澤一郎先生より追悼文をご寄稿頂きましたので、掲載させて頂きます。
中学2年生(新中学3年生)で海外からの帰国生を対象とした編入学試験を実施します。
募集要項はこちら
本校元校長 猪俣史郎 儀 2022年11月27日に逝去されました。
(享年82歳)
本校第7代校長として学校運営に尽力され、山手学院の発展に大きな功績を残していただきました。
ここに生前のご厚誼を深く感謝し、ご冥福をお祈りするとともに謹んでお知らせ申し上げます。
尚 ご葬儀は家族葬にて執り行われました
学校法人 山手英学院
理事長 篠﨑孝子
11月27日に開催された「第43回神奈川県教職員剣道選手権大会」におきまして、保健体育科教諭の小田野先生が準優勝されました。おめでとうございます。
高校受験希望者で、まだ一度の学校説明会に参加したことのない方に向けて、学校説明会動画を配信します。
お申し込みはこちらから
11月6日(日)に厚木東高校で行われた全国高等学校弓道選抜大会県予選 男子個人の部におきまして高校2年の高橋さんがみごと優勝されました。
高橋さんは12月23日~25日に熊本市で行われる全国高等学校弓道選抜大会 男子個人の部に神奈川県代表として出場します。全国大会での健闘をお祈りしております!