「2021年度 中学校 学校案内」のお知らせ
「2021年度 中学校 学校案内」は、7月6日(月)よりホームページトップ「中学資料請求」にてご請求いただけます。
「2021年度 中学校 学校案内」は、7月6日(月)よりホームページトップ「中学資料請求」にてご請求いただけます。
資源リサイクル推進チームの呼びかけで集まった、49期卒業生の不要になった体育館シューズを、47期卒業の田坂共愛さんとお父様の田坂好生さんのご協力でフィリピンのミンダナオこども図書館に寄付しました。
47期田坂共愛さんとお父様の田坂好生さん
中央が135足の靴です。
記事はこちら → philippine_kihu.pdfをダウンロード
校長メッセージ「山手生へ4」の「課題4」の回答を掲載しました。5月28日更新
記事はこちら → yamateseie4kaitou.pdfをダウンロード
校長メッセージ「山手生へ6」5月26日更新
記事はこちら → yamateseie6.pdfをダウンロード
校長メッセージ「山手生へ5」5月18日更新
自分たちの「頑張り」を形にして、いつもお世話になっているカフェテリアやお掃除してくださる方々に感謝の気持ちを贈ろう!
題して「E to T活動」始動!
記事はこちら → yamateseie5.pdfをダウンロード
校長メッセージ「山手生へ4」5月11日更新
記事はこちら → yamateseie4.pdfをダウンロード
校長メッセージ「山手生へ3」5月4日更新
校長からのメッセージ。第1弾は134名、第2弾は145名の山手生達が自分の考えを送ってくれました。自らの思考を止めない山手生達を誇りに思います。校長メッセージ第3弾と、「あなたが総理大臣だったら」に寄せてくれた、山手生達のメッセージを一部掲載します。
記事はこちら → yamateseie3.pdfをダウンロード
校長メッセージ「山手生へ2」4月24日更新
記事はこちら → yamateseie2.pdfをダウンロード
緊急事態宣言が発令されて一週間になります。
元気に過ごしていますか。
外出自粛などで窮屈な毎日が続くこの時期をお互い少しでも元気に過ごせるようにと、HPを使って皆さんにメッセージを届けることにしました。
詳しくはこちら → yamateseie1.pdfをダウンロード
緊急事態宣言解除を受けて学校を再開致します。
再開に関するスケジュール、感染拡大予防のお願いなど重要なお知らせを掲載致しましたので、ご確認をお願い致します。
スケジュールの詳細はこちら → saikai_2020525.pdfをダウンロード
感染拡大防止のお願いはこちら → yobounoonegai_2020525.pdfをダウンロード
5月19日に、Grassroots Innovator Program 説明会がオンラインで行われました。
Grassroots Innovator Programは、本校の中高一貫コースの教育活動であるGLP(Gloval Leader Program)の一つとして、実施されるアントレプレナーシップ教育で,タクトピア社の協力の下行っていきます。
世の中に小さな変革を継続的に引き起こすことができるChange Makerの体験を通して、20年後の世界で活躍する基礎を築くことを目的としています。
本来であれば学校で実施する予定でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大防止による休校期間中であるため、Zoomを使ったオンラインで行いました。
170名の参加者があり関心の高さを伺わせました。
プログラムは6月6日より始動します。
山手生は、コロナ禍に負けず、前に向かって進んでいます。
※Grassroots Innovator Programの詳細はこちら
→ GrassrootsInnovatorProgram.pdfをダウンロード
カウンセラー室・保健室からの相談室のお知らせがあります。
詳しくはこちら → kokorotokarada_soudan.pdfをダウンロード
図書館からのお知らせがあります。
詳しくはこちら → toshokan.pdfをダウンロード