新着情報

行事報告

2017年3月13日 (月)

第46回高等学校卒業式

3月11日(土)、第46期生447名の卒業証書授与式が行われました。

山手での学びを糧に、世界を舞台に存分に活躍してください。卒業おめでとう。

Dsc_37532

2017年3月 5日 (日)

UNIS-UN

ニューヨークの国連本部で開催されているUNIS-UN(国連学生会議)に、山手生3名が参加しています。

Migration: Crossing the Lineをテーマとした国連本会議場での討議や、国連高校の生徒との交流をしています。

2017unis1_2

2017unis2

2017unis3_2

2017年1月30日 (月)

いじめ予防授業

1月27日(金)、横浜弁護士会から5名の弁護士の方々をお招きして、

各クラスで「いじめ予防授業」を実施しました。

  かつて県内でおきたいじめによる中2男子生徒の自殺という痛ましい

事例をもとに、日常的ないじり行為や、一見お互い様に見えるケンカも、

一人に対して大勢で行われた時、どんなに精神的ダメージを与える物

なのか、ワークショップ形式でそれぞれ考えてもらいました。

生徒達は真剣に取り組んでいました。

S

2017年1月28日 (土)

中学合唱コンクール

1月25日(水)、神奈川県立音楽堂にて中学合唱コンクールを開催しました。

各クラス、課題曲(1年生:風の旅へ/2年生:COSMOS/3年生:旅立ちの日に)と自由曲を歌い、練習の成果を発表しました。

1年生金賞 1組(自由曲:海の声)

2年生金賞 5組(自由曲:With You Smile)

3年生金賞・グランプリ 3組(自由曲:走る川) 準グランプリ 2組(自由曲:友~旅立ちの時~)

T_07572

2016年12月21日 (水)

理科校外学習

12月14日(水)、あいにくの空模様の中、中1理科校外学習が

上野の「国立科学博物館」で実施されました。この行事は、学外

での博物館実習を通して理科への興味をもち、日頃の学習への

意欲を高めることと、博物館内での展示をみる際のマナーを身に

つけることを目的として、毎年この時期に中学1年生で実施しています。

国立科学博物館は「地球館」「日本館」に分かれており、さまざまな

テーマの展示があります。生徒たちは、事前に配布されたワークシート

をもとに熱心に見学していました。

Rikas

2016年11月 5日 (土)

オーストラリア・ホームステイ2016

中学3年生のオーストラリアホームステイ現地報告は

こちらから

(11.15:更新:最終日の写真を追加しました。)

2016年10月28日 (金)

野外教室2

野外教室2日目の様子が届きました。

2日目はいくつかのグループに分かれてデイキャンプ、おやきづくりなどの

「体験授業」を行いました。夕食後には生徒全員でキャンドルファイヤーを

楽しみました。

本日、黒曜石ミュージアムで体験学習を行ったあと帰校します。

Yagai4s

Yagai5s

Yagai6s

Yagai7s

Yagai8s

2016年10月27日 (木)

野外教室

昨日より中学2年野外教室がスタートしました。

現地の様子が届きましたのでご報告致します。

野外教室は長野県の白樺湖にて2泊3日で行います。

初日は富士見パノラマスキー場のゴンドラで山頂に

上がり、入笠湿原を散策した後、宿に向かいさっそく

夕食づくりをはじめました。

Yagai1s

Yagai2s

Yagai3s

2016年10月14日 (金)

1976年ESⅡ留学40周年記念セレモニー

10月7日(金)、1976年のESⅡ(オーストラリア・ニュージーランド組)留学40周年記念セレモニーが行われ、当時の留学生15名とそのご家族、日本側の交換留学生7名と、当時のESクラス担当の元教員など、総勢30名のゲストが山手学院を訪れました。

セレモニーはカフェテリアで行われ、11月にオーストラリア・ホームステイに行く中3生たちが、ゲストの皆さんをスピーチや歌で歓迎しました。

当時の交換留学生は、40年を経た今でも全員が連絡を取り合っていたそうで、山手で繋がったその強い友情を、中3生も特別な思いを持って感じていました。

ゲストの皆さんにもとても喜んでいただき、よい一日となりました。

Img_3635s

Img_0026s

2016年9月26日 (月)

創立50周年記念式典

9月23日(金)、神奈川県民ホールにて創立50周年記念式典を

行いました。

創立者の一人である、故松信幹男の「主役は生徒である」という言葉から、

当日は全校生徒が参加して50周年を祝いました。

ご臨席賜りましたご来賓の方々に厚く御礼申し上げます。

Photo_47Photo_46

Page Top:このページの先頭へ