校長先生からのメッセージ
2013年10月21日 (月)
『第47回山手祭』を終えて
初日は、小雨がぱらつきましたが、二日目の午後には晴れ間も見え、何とか展示発表終了時間まで天候も持ちました。大勢の来場者をお迎えし、テーマ『今年限定!』のもと、盛大に第47回山手祭を開催することができました。運動部の招待試合、クラス・部活動の展示、劇、パフォーマンス、体育館でもクラス・部活動のパフォーマンス。展示・発表は、様々な工夫が見られ、新しく企画された展示もあり、一致団結し協力し合った成果が見られました。毎日遅くまで熱心に取り組んできた部活動の成果は、「努力の結晶」そのものでした。おおいに盛り上がり、楽しい思い出も一杯できたのではないでしょうか。企画から始まって、日々遅くまで準備、当日の運営など、それぞれの展示・発表などを通して、新たな仲間ができ、新しい絆が結ばれたのではないでしょうか。この新たな人間関係の広がりが、様々な所で、山手学院の更なる発展に繋がっていくことを願っています。昨年度より、飲食店展示・学年会企画の新設・実行委員会生徒主導の組織の改組などの新たな取り組みも始まり、改革に向け、生徒会役員・山手祭実行委員・装飾スタッフの皆さんが、連日、遅くまで頑張ってくれました。他にも縁の下の力持ちとなって支えてくれた生徒たちが大勢います。皆さんのお陰で大変すばらしい山手祭を実施することができました。どうもありがとう!
下校時間、通学路でのマナーについて
中間試験後、10月24日より最終下校時間が30分早まり、中学生は17時30分、高校生は18時30分となります。顧問の先生の指示に従い、部活動も下校時間を厳守して取り組むようお願いします。なお、最終下校時間とは、校舎や体育館を出る時間です。なお、10月28日~11月1日までを下校時間遵守週間として、放送による呼びかけと先生方による巡回を行います。生徒の皆さんの協力をお願いします。また、寄り道などをして帰宅が遅くなることのないように十分に気を付けて下さい。
下校時には、通学路でのマナーを守って下さい。横一列となって歩道を塞ぎ、他の歩行者の通行を妨げることのないように。最近、スマートフォンなどを見ながら歩いていて、避けない、ぶつかっても謝らないなどの苦情も寄せられています。二千人を超える生徒が在籍している山手学院。時間帯によっては、どうしても横に並んだ状況となるのは避けられないと思います。私も京浜東北線を使って毎日通勤しているので混み合った通学状況はよく分かります。君たちには、道を譲ろうという気持ちを持ち、ぶつかってしまったときなどは、素直に謝ることを心がけてほしい。特に、お年寄り・小さな子ども連れ・障害をお持ちの方など弱者への気遣い・いたわり・思いやりを持ってほしい。常に相手の身になって考え、行動することは通学路でのマナーだけでなく、人として当たり前のことだと思います。
中学生の校外活動について
中学2年生は、長野県白樺湖で今月30日から2泊3日の野外教室を実施します。自然との触れ合いの中で様々な体験学習をし、クラスの親睦を深めます。中学3年生は、11月6日に出発し、6泊7日の日程で第12回オーストラリア・ホームステイを実施します。今年の行き先は、ビクトリア州のメルボルンです。8日には学校訪問をし、現地の生徒達との異文化交流もあります。現地のご家庭でのホームステイを通じて、異文化体験・異文化交流をし、世界を体感してきます。世界を体で感じ取ってきます。この体験は、高校2年生での2週間の北米研修にもきっと役立つと思います。