新着情報

国際交流

2023年4月27日 (木)

オタワ班現地報告4

オタワ班現地報告4
2023.0427
 
最後の遠足で先住民の精神を学ぶ
 
2回目の週末をホストファミリーと過ごし、4/25(火)に最後の遠足が行われました。
オタワの西にあるMadaoki ファームという場所を訪れ、先住民の精神や歴史などを学びました。
部族ごとに言葉が異なり、歌と踊りでコミュニケーションをとっていたことを知り、実際に先住民の血を引く方に歌を披露していただきました。
ドリームキャッチャーと呼ばれる、先住民のお守りのようなものを自作し、良いお土産にもなりました。
残り2日間は各学校で過ごし、28日早朝にオタワ空港に集合です。

01

02_2

03_3

ヤキマ班現地報告3

ヤキマ班現地報告3

2023.04.27

4月25日

Davis高校に集合し、Leavenworthまで遠足にゆきました。
Leavenworthは、ワシントン州のカスケード山脈にある小さな町です。
標高が高い場所ではありますが、天候にも恵まれ、渡米後初めて暑さを感じるくらいでした。
街並みはドイツ、バイエルンをモデル化しており、ショッピングを中心に、ヨーロッパの雰囲気を堪能しました。お土産を購入する生徒が多く目立ちました。
峠越えとなった行きのバスは、馴染みの顔の集合と言うことで、日本語でアメリカでの生活について、情報交換をしていました。帰りのバスは、疲れから寝ている生徒も目立ちました。
あと2日となったこの研修旅行をより楽しんで終えられることを願っています。

02

03_2

04

2023年4月26日 (水)

ワバッシュ班 現地報告3

ワバッシュ班 現地報告3

2023.04.24

現地小学校・幼稚園訪問

午前は有志生徒と現地小学校を、午後は全員で現地幼稚園を訪問し、ミニ文化紹介を実施しました。小学校2・3年生を相手に試行錯誤しながら折り紙や羽根つき、けん玉を紹介。現地の子どもたちも目を輝かせて取り組んでいました。

午後の幼稚園訪問では6グループに分かれ、簡単に楽しめる、だるまさんがころんだ、フルーツバスケットなどで遊んだり、子どもたちの質問に答えたりするグループもありました。帰り際にはみんな手を振ってバイバイをしてくれ、こちらも自然と笑顔になっていました。

01

2023.04.25

遠足

午前はパーデュー大学の見学を行いました。州立大学であるパーデュー大学はあの宇宙飛行士アームストロングさんが卒業した大学でもあります。広大なキャンパスに驚いていました。留学生も非常に多い大学ということで、いつかこの大学で学ぶ山手生が出てきてほしいと思います。


02

午後はフォートウェイン班と合同でマイナーリーグのチームTincapsの野球観戦をしました。かなり気温が下がり寒かったのですが、熱気のある応援をしていました。

03残りわずかとなったホストとの時間を大切に過ごしています。

2023年4月25日 (火)

エルクハート現地報告3

エルクハート現地報告3
2023.04.25
 
4月21日(金)
 ノートルダム大学への遠足が行われました。出発前から雨が降っていたのですが、バスを降りてキャンパスを歩く頃には天気になっていました。どうやら日頃の行いが良いようです。
 世界各国から優秀な人材が集まる有名大学として北米研修前から認識していた生徒や、こちらの大学が舞台となった映画を観ていた生徒は、名前を知っている大学として身近に感じていたかもしれません。将来この大学に通いたいという生徒が出てくることを楽しみにしています。
 
4月24日(月)
 4月19日(水)にエルクハート高校で文化紹介を行ったのですが、もう一つの受け入れ校であるペン高校の先生から制服の着用とミニ文化紹介をして欲しいというリクエストをもらいました。
 ペン高校に通う山手生はその申し出を快く受け入れてくれ、書道、折り紙、浴衣着付け、アニメ紹介、日本の遊びと数は少なくなりましたが、披露してきました。授業1時間の中での実施でしたが、沢山の生徒が集まり、交流を深めました。日本に興味を持ってくれるアメリカの生徒が1人でも増えてくれることを願っています。

01

02

03

04

05

2023年4月22日 (土)

ワラワラ班現地報告3

ワラワラ班現地報告3

2023.04.22

ワラワラでの生活も一週間が経ち、生徒達も緊張が少しずつほぐれ、色々な発見やそれに伴う感動を噛み締め、楽しみながら生活しているように思います。

 本日(4/21)は遠足に行きました。
 スクールバスに乗り、昼食を挟み、Whitman museumとFort Walla  Walla museumに行ってきました。
 Whitman museumでは、まず映画を見て、その後、綺麗な緑溢れる敷地を、順路に沿って歩き、西部開拓者の歴史について勉強もしました。
 Fort Walla Walla museumでは、20人ずつの2グループに分かれ、各グループにガイドさんがついて下さいました。西部開拓者の農業技術の歴史について、かなりわかり易い英語でお話しして下さり、時々ガイドさんが出すクイズにも積極的に答えていました。
 途中の昼食はFort Walla Walla museumの前の公園で食べました。少し寒かったのですが、広大な敷地の中で、元気良く走り回る姿も見られて、残りの日々を、元気に楽しく過ごして欲しいな、と願いながら見守っていました。

01_3

02_3

03_3

オタワ班現地報告3

オタワ&モントリオール遠足

2023.04.22

4/19(水)と4/21(金)に遠足が実施されました。

19日(水)はオタワの街を移動しながら行われる遠足でした。まず街でボーリングを楽しんだ後、バイヤードマーケットでスカベンジャーハント(宝探し)をしました。この日は朝から雪が舞う、極寒の1日でしたが、街の移動では、最近開通したばかりの電車に乗るなど、新鮮な体験もありました。

21日(金)は大型バスで2時間ほどかけ、ケベック州最大の都市であるモントリオールへ向かいました。

まず、モントリオールの由来となった王の山(モンロワイヤル)より街を一望し、フランス植民地時代の旧市街まで移動しました。セントローレンス川沿いの観覧車から旧市街を眺めた後、街を散策し、買い物などを楽しみました。フランス語圏であり、会話やお店の表記がほぼフランス語のため、戸惑う生徒もいたようです。帰り道、シュガーシャックと呼ばれるメープルシロップを作る小屋が経営するレストランで夕食をとり、オタワへ戻りました。

どちらの遠足も盛りだくさんで、それぞれとても長い1日となりました。

01_2

02_2

03_2

カルガリー班現地報告2

カルガリー班現地報告2

2023.04.22

現地時間20日にカルガリー班は文化紹介、パフォーマンスを行いました!

各々がテーマを決め、現地の先生や生徒と触れ合って一生懸命、英語で伝え、日本の心を伝えていました。パフォーマンスでは最後は会場みんなで盆踊りを行い大きな盛り上がりを見せました。
遠足はdrumhellerに行き、恐竜の化石見学、途中大自然を感じるponfooにも寄り楽しみました。

01

02

03

04

 

2023年4月21日 (金)

パスコ班現地報告3

パスコ班現地報告2

2023.04.21

本日4月20日文化紹介とパフォーマンスが行われました。

文化紹介は17時40分頃〜約1時間。非常に多くのバスコの方々にご来場いただきました。

バスコの方々、山手生ともに、笑顔に満ちた、とても楽しく幸せな時間となりました。

パフォーマンスは19時00分頃〜約1時間。冒頭はバスコの生徒さんたちによる合唱。

その後、ダンス、弓道、騎馬戦、そしてソーラン節を披露しました。

いずれも非常に熱のこもった演技でした。

バスコの方々のリクエストを受け、最後はバスコの方々と一緒にソーラン節を踊り、会場は大いに盛り上がりました。

 バスコの方々、そして旧6組、7組の生徒たちにとって、忘れられない日になったことと思います。

01_3

02_4

03_4

04_3

05_3

ワバッシュ班 現地報告2

ワバッシュ班 現地報告2

2023.04.19

ワバッシュの街に好天の中、遠足に出かけました。

ウェルカムセンターや象のオブジェが印象的なModoc、そして博物館などを見てまわりました。TROLLEYバスにも乗ることができ、生徒たちは喜んでいました。

02_3

2023.04.20

翌20日はいよいよ文化紹介とパフォーマンスを行いました。それぞれ日本で準備や練習を頑張ってきた成果が出せたのではないかと思います。ホストの方からもたくさんお褒めの言葉を頂きました。

ホームステイも中盤にさしかかりましたが、ホストやバディとの仲も少しずつ深まっているようです。

03_3

04_2

05_2

フォートウェイン班現地報告2

フォートウェイン班現地報告2

2023.04.21

4月19日(水)

・ギャレットハイスクール

ギャレットハイスクールに通う生徒たちは、まず朝にギャレット市の市役所を訪問し、市長への挨拶を行いました。その後TRINE大学に向かい、大学の各施設などを見学後、設備の整った大学のスケートリンクでアイススケートを体験することができました。

・キャロルハイスクール

キャロルハイスクールに通う生徒たちは、午前中にミニ文化紹介を行いました。準備中に予告なしの防災訓練が始まるなど予想外の出来事もありましたが、短時間でテキパキと準備をし、現地校の生徒たちを迎えることができました。多くの生徒が来場し、初めての体験を楽しんでいました。例年にも増して、着付けを希望する男子生徒が多かったのが印象的でした。

4月20日(木)

・キャロルハイスクール遠足

あいにくの雨でしたが、フォートウェインの市内観光を行いました。100年以上続く老舗ダイナーのコニーアイランドでは、多くの生徒が名物のホットドッグに舌鼓を打っていました。

・文化紹介

現地時間の20日(木)、ギャレットハイスクールの体育館にて文化紹介を行いました。

両校のカフェテリアで食事を済ませた後、ギャレットハイスクールに集合し、いよいよ18時から文化紹介がスタートしました。

始まるまでは緊張した面持ちだった生徒たちでしたが、ホストやホストファミリーが来場すると活き活きとした笑顔で出迎え、日本の文化を積極的に紹介していました。各ブースには多くのお客さんが訪れ、書道や着付けなどの様々な体験や竹とんぼや羽子板などの伝統的な遊びを楽しんでいました。

約1時間程度の文化紹介の後、空手、ヲタ芸、演歌、ソーラン節などのパフォーマンスを行いました。中でもマイクなしでの演歌は大いに会場を沸かせていました。

大きな行事も無事終了しました。フォートウェインは寒暖の差が激しい日が続いていますが、生徒の皆さんは週末に向けてしっかりと体を休めて、さらにホストファミリーとの親睦を深めていってもらえればと思います。

00

01_2

02_2

03_2

Page Top:このページの先頭へ